なぜなに旅探。 ルール解釈

―――前にも書かなかったっけ?
コメントでは書いたような。
・・・いや、本文でも多少触れてるか。


っていっても、概ね、言われてる通りなんですよねー。
まずルールブックやQ&Aを見て、それに従う。
―――もめたときは、だね。
ただ、今回のネタとして。
私が思うに、「楽しければいい」でプレイしてる人と、「そのシステムで遊びたい」人が混同すると、非常にもめる。
今までの経験からしてね。幸い、北某の方々は「そのシステムで遊びたい」人で大半が占められてたから、非常に良かったわけで。
―――別んとこのコンベンションで、「いいよ、適当に2Dで決めちゃいましょう」とか言われたこともあったね。
あったねぇ。
あと、あからさまにルールブックに反してる、「自分ルール」を持ち出す人とか。
―――「イヌ」と「クロマク」はタロットがどっかいってしまったので、キーに選ばないでいただけると?
・・・そんなこともあったね。自分ルールとはちょっと違う気もするけど。
ただ、そんなこと言い出す自分の意見が、実は「自分ルール」だよなぁ、と思ったりもするわけで。
―――難しいねぇ。


ちょっと前に思ったこととして。
GM裁量よりも、何よりもまずルールを確認するべきかと。
で、ルールの判断で迷ったときが、GM裁量じゃない?
じゃないと、そのルールで遊んでいるっていう意味がなくなりそうだし。
―――なのかなぁ。
あくまで、私の考えね。


ソードワールドで。
1.「シャムシールは曲刀。広義で言うなら、日本刀なので、両手持ちの打撃力+5はいらないので、クリティカル−1してください。ほら、切れ味鋭いでしょ」
2.「マジシャンなので、ダガー30本くらい隠し持ってます」
3.「筋力24あるので、ギャロットの紐を引きちぎります」
4.「筋力24あるので、ハードレザーくらいでは魔法詠唱の邪魔になりません」
5.「生まれが漁師なので、ハードレザーくらいなら問題なく泳ぐことができます」
―――・・・・・・おーい。
ん?
―――なんか電波なこと言い始めたね。
そう?
2と3はそうでもないよ。ここらはルール解釈の問題だと思う。
2はルール上は問題無い。ただ、どうやって持ってるんだー、とか。よっぽど本数使って特殊なこと(10本投げます)とか言わなければいいんじゃないかな、って。
3は「じゃあ筋力判定ね」で。成功したら、「抜け出した。紐を一部引きちぎった。で、暗殺者は無事な部分の紐を手にまた襲い掛かってくるよ。あ。もちろん、ギャロットが壊れてるってことは無いからね」ですむのかな、と。
―――じゃあ1、4、5は?
電波(笑)
ソードワールドでは完全にルール違反だね。
たとえGMがみとめたとしても、これを認められると、そもそもゲームが成り立たなくない?
成り立たせちゃうと、無理が生じると思うけど。
「じゃ、俺筋力20あるから、ハードレザーでの魔法詠唱で、ペナルティ−2くらいで唱えます」とか言い出すぜ。
―――・・・もう、わけわかんなくなるね。
あとはなんだ。「じゃ、この日本刀つかって居合い抜きします。打撃力+20でいい?」とか。
―――どこのるろうによ(苦笑)
・・・と、まぁ。そんな感じ。
やっぱ、ルールブックは守ってほしいなぁ。
で、あいまいなとこはGM裁量で。


ちょっと話それるけどさ。
―――んに?
前々から言おう言おうと思って・・・あれ、言ったっけな。まぁいいや。
モノポリーの交渉ごと関係で。
「じゃあ、この土地つけるかわりに、次にうちのマスにとまったときの支払いを無しにするって権利でどうでしょう」
っていう交渉。
―――あー。今の現役後輩ちゃんたちはよくやるね。よく言えば発想力があって素敵だけど。
んー・・・だけどさ。
これってどうかと思う。
だって、「ダイスをふる」「その分だけ動く」「動いた先の指示に従う」ってのは、絶対的なルールじゃん。
その絶対的なルールを無視して、動いた先の指示・・・金額の支払いを無視してるわけでしょ。
それくらいなら、「じゃあ、残り500は借金でいいや。収入あったら必ず返してな」でいいじゃん、って。
それならルール違反じゃないだろ。
―――いや、確かにそうだけど。